陸奥国 式内社 100座(大15座・小85座)について

陸奥国(むつのくに)の式内社とは 平安時代中期〈927年12月〉に朝廷により編纂された『延喜式神名帳(Engishiki Jimmeicho)』に所載される 陸奥国 100座(大15座・小85座)の神社です

陸奥国(むつのくに)について

陸奥国Mutsunokuniは  令制国の一つ〈東山に属する
現在の青森県岩手県宮城県福島県秋田県北東部

Please do not reproduce without prior permission.

平安時代以前は道奥(みちのおくみちおくと呼ばれていました

陸奥国(むつのくに) 100座(大15座・小85座)

大社15は15〈すべて名神大社
小社85は85
 100は100

※座は神の柱数 社は神社数

〈延喜式神名帳に記載〉
白河郡(しらかは こおり) 7座(大1座・小6座)
苅田郡(かりたの こおり) 1座(大)
名取郡(なとりの こおり) 2座(並小)
宮城郡(みやぎの こおり) 4座(大2座・小2座)
黒川郡(くろかはの こおり) 4座(並小)
賀美郡(かみの こおり) 2座(並小)
色麻郡(しかまの こおり) 1座(大)
玉造郡(たまつくりの こおり) 3座(並小)
曰理郡(わたりの こおり) 4座(並小)
信夫郡(しのぶの こおり) 5座(大1座・小4座)
志太郡(したの こおり) 1座(小)
磐城郡(いはきの こおり) 7座(並小)
標葉郡(しねはの こおり) 1座(小)
牡鹿郡(をしかの こおり) 10座(大2座・小8座)
桃生郡(ものの こおり) 6座(大1座・小5座)
行方郡(なめがたの こおり) 8座(大1座・小7座)
栗原郡(くりはらの こおり) 7座(大1座・小6座)
膽澤郡(いさはの こおり) 7座(並小)

目次

白河郡(しらかは こおり) 7座(大1座・小6座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

都都古和氣神社(名神大)(つつこわけの かみのやしろ)

・都都古和氣神社(馬場)

・都都古和氣神社(馬場)の奥宮 都々古別神社(表郷三森 都々古山) 

・都々古別神社(八槻) 

・都々古別神社(玉川村南須釜)

伊波止和氣神社(いはとわけの かみのやしろ)

・伊波止和氣神社(古殿町田口戸神)

・白河神社(白河市旗宿関ノ森)

・磐戸別神社(白河市関辺丸沢)

〈旧鎮座地とも云う〉

・都都古和氣神社(馬場)の奥宮 都々古別神社(表郷三森 都々古山)
《三鎮座の鼎(かなえ)〈三本足の青銅器・土器〉のように・白河神社(白河市旗宿関ノ森)・磐戸別神社(白河市関辺丸沢)・都々古和氣神社(白河市表郷三森都々古山)〉の三社を以て 伊波止和氣神社とも云う》

《参考》・石都々古和気神社(石川町) 

白河神社(しらかはの かみのやしろ)

・白河神社(白河市旗宿関ノ森)

・鹿嶋神社(白河市大鹿島)

八溝嶺神社(やみそみねの かみのやしろ)

・八溝嶺神社(八溝山 山頂)

飯豊比賣神社(貞)(いひとよひめの かみのやしろ)

・飯豊比賣神社(白河市大信豊地日向)

永倉神社(貞)(なかくらの かみのやしろ)

・永倉神社(西郷村長坂)

石都都古和氣神社(貞)(いはつつこわけの かみのやしろ)

・石都々古和気神社(石川町) 

・(論社)近津神社(下野宮) 

苅田郡(かりたの こおり) 1座(大)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

苅田嶺神社(名神大)(かむたみねの かみのやしろ)

名取郡(なとりの こおり) 2座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

多加神社(たかの かみのやしろ)

佐具叡神社(さくちの かみのやしろ)

宮城郡(みやぎの こおり) 4座(大2座・小2座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

伊豆佐賣神社(いつさひめの かみのやしろ)

志波彦神社(名神大)(しはひこの かみのやしろ)

・志波彦神社(塩竈市)

・志波彦神社(塩竈市)の旧鎮座地 冠川神社(仙台八坂神社  境内社)

鼻節神社(貞・名神大)(はなふしの かみのやしろ)

多賀神社(貞)(たかの かみのやしろ)

黒川郡(くろかはの こおり) 4座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

須伎神社(すきの かみのやしろ)

石神山精神社(いはかむやまつみの かみのやしろ)

・石神山精神社(大和町吉田麓)

・鹿島天足別神社富谷市大亀

鹿島天足別神社(貞)(かしまあまたりわけの かみのやしろ)

・鹿島天足別神社富谷市大亀

行神社(貞)(ゆくの かみのやしろ)

賀美郡(かみの こおり) 2座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

飯豊神社(いひとよの かみのやしろ)

・飯豊神社(加美町麓山)

・賀美石神社(加美町谷地森根岸)

賀美石神社(かみいしの かみのやしろ)

・賀美石神社(加美町谷地森根岸)

・飯豊神社(加美町麓山)

色麻郡(しかまの こおり) 1座(大)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

伊達神社(名神大)(いたちの かみのやしろ)

玉造郡(たまつくりの こおり) 3座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

温泉神社(ゆのいつみの かみのやしろ)

荒雄河神社(あらをかはの かみのやしろ)

温泉石神社(貞)(ゆのいしの かみのやしろ)

曰理郡(わたりの こおり) 4座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

鹿嶋伊都乃比氣神社(かしまいつのひけの かみのやしろ)

・鹿島緒名太神社亘理町逢隈小山 

鹿島天足和気神社亘理町逢隈鹿島 

月山神社亘理町吉田作田
亘理町吉田字作田鎮座の鹿島社合祀

鹿嶋緒名太神社(かしまをなたの かみのやしろ)

・鹿島緒名太神社亘理町逢隈小山 

鹿島天足和気神社亘理町逢隈鹿島 

安福河伯神社(あふかはの かみのやしろ)

鹿嶋天足和氣神社(かしまあまたりわけの かみのやしろ)

鹿島天足和気神社亘理町逢隈鹿島 

八雲神社亘理町
鹿島天足和気神社の旧鎮座地 三門山に祀られていた石祠が境内に祀られている 

信夫郡(しのぶの こおり) 5座(大1座・小4座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

鹿嶋神社(かしまの かみのやしろ)

・鹿島神社(福島市鳥谷野宮畑 

・鹿島神社(福島市小田鹿島山 

・鹿島神社(福島市岡島竹ノ内 

・鹿島神社(伊達郡国見町藤田町尻二

黒沼神社(くろぬまの かみのやしろ)

東屋沼神社(貞・名神大)(あつまやのぬま かみのやしろ)

東屋國神社(貞)(あつまやくにの かみのやしろ)

白和瀬神社(貞)(しらわせの かみのやしろ)

志太郡(したの こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

敷玉早御玉神社(しきたまはやみたまの かみのやしろ)

磐城郡(いはきの こおり) 7座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

大國魂神社(をほくにたま かみのやしろ)

二俣神社(ふたまたの かみのやしろ)

温泉神社(貞)(ゆのいつみの かみのやしろ)

佐麻久嶺神社(さまくみねの かみのやしろ)

住吉神社(すみよし かみのやしろ)

・住吉神社(いわき市小名浜住吉)

鹿嶋神社(かしまの かみのやしろ)

・鹿島神社いわき市常磐上矢田町

子鍬倉神社(こくはくら かみのやしろ)

標葉郡(しねはの こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

芻野神社(くさの かみのやしろ)

牡鹿郡(をしかの こおり) 10座(大2座・小8座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

零羊埼神社(名神大)(ひつしさきの かみのやしろ)

香取伊豆乃御子神社(かとりいつのみこ かみのやしろ)

・香取伊豆乃御子神社(石巻市折浜竹沢)

・和渕神社(石巻市和渕町)

伊去波夜和氣命神社(いさりはやわけのみこと かみのやしろ)

曽波神社(そはの かみのやしろ)

拝幣志神社(名神大)(をかみへしの かみのやしろ)

鳥屋神社(とりや かみのやしろ)

鳥屋崎神社石巻市山下町 

羽黒山鳥屋神社石巻市羽黒町

大嶋神社(おほしま かみのやしろ)

鹿嶋御兒神社(かしまのみこの かみのやしろ)

・鹿島御児神社石巻市日和が丘

久集比奈神社(くすひなの かみのやしろ)

計仙麻神社(けせまの かみのやしろ)

桃生郡(ものの こおり) 6座(大1座・小5座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

飯野山神社(いひのやまの かみのやしろ)

日髙見神社(ひたかみの かみのやしろ)

二俣神社(ふたまたの かみのやしろ)

石神社(いはかみのやしろ

計仙麻大嶋神社(名神大)(けせまおほしまの かみのやしろ)

小鋭神社(をとの かみのやしろ)

行方郡(なめがたの こおり) 8座(大1座・小7座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

髙座神社(たかくら かみのやしろ)

日祭神社(ひまつりの かみのやしろ)

冠嶺神社(さかみねの かみのやしろ)

御刀神社(みとの かみのやしろ)

鹿嶋御子神社(かしまみこの かみのやしろ)

・鹿島御子神社南相馬市鹿島区鹿島町 

鹿島御子神社旧蹟碑南相馬市鹿島区鹿島町

益多嶺神社(ますたみねの かみのやしろ)

多珂神社(貞・名神大)(たかの かみのやしろ)

押雄神社(貞)(をしをの かみのやしろ)

栗原郡(くりはらの こおり) 7座(大1座・小6座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

表刀神社(うへとの かみのやしろ)

志波姫神社(名神大)(しはひめ かみのやしろ)

雄鋭神社(をとの かみのやしろ)

駒形根神社(こまかたねの かみのやしろ)

和我神社(わかの かみのやしろ)

香取御兒神社(かとりみこ かみのやしろ)

・香取御児神社〈旧鎮座地〉(栗原市築館久伝)

・香取御児神社〈鹿島神社に合祀〉(栗原市築館黒瀬後畑)

遠流志別石神社(貞)(をるしわけいは かみのやしろ)

膽澤郡(いさはの こおり) 7座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

磐神社(いはの かみのやしろ)

駒形神社(こまかた かみのやしろ)

・駒形神社 本社(奥州市水沢中上野町)

・駒形神社 里宮(金ヶ崎町西根雛子沢)

和我叡登舉神社(貞)(わかえとこの かみのやしろ)

石手堰神社(いはてゐ かみのやしろ)

膽澤川神社(いさはかはの かみのやしろ)

止止井神社(ととゐの かみのやしろ)

於呂閉志神社(をろへしの かみのやしろ)

新田郡(にひた こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

子松神社(こまつの かみのやしろ)

磐瀬郡(いはせの こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

桙衝神社(ほこつきの かみのやしろ)

會津郡(あいづの こおり) 2座(大1座・小1座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

伊佐須美神社(貞・名神大)(いさすみの かみのやしろ)

・伊佐須美神社(会津美里町)

一緒に読む
伊佐須美神社(会津美里町宮林甲)

伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)は 『古事記』第10代 崇神天皇の段に゛四道将軍派遣の時 建沼河別と 其の父 大毘古命が相津(あいづ)にて行き逢った゛と記され 社伝には この時 天津嶽に伊弉諾尊と伊弉冉尊の二神を 国家鎮護の神として奉齋した事に始まると伝えます 延喜式内社 陸奥国 会津郡 伊佐須美神社 名神大(いさすみの かみのやしろ)です

続きを見る

蚕養國神社(貞)(こかひくにの かみのやしろ)

小田郡(をだ こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

黄金山神社(こかねやまの かみのやしろ)

耶磨郡(やま こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

磐椅神社(貞)(いはきの かみのやしろ)

斯波郡(しはの こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

志賀理和氣神社(貞)(しかりわけの かみのやしろ)

氣仙郡(けせんの こおり) 3座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

理訓許段神社(貞)(りくこたの かみのやしろ)

登奈孝志神社(貞)(となかしの かみのやしろ)

衣太手神社(貞)(きぬたての かみのやしろ)

安積郡(あさかの こおり) 3座(大1座・小2座)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

宇奈己呂和氣神社(貞・名神大)(うなころわけの かみのやしろ)

飯豊和氣神社(貞)(いひとよわけの かみのやしろ)

・飯豊和氣神社(郡山市三穂田町下守屋妙見)

・飯豊和氣神社 遥拝殿(三穂田町下守屋上豊舘)

・安達太良神社(本宮市本宮舘ノ越)

隠津嶋神社(貞)(おいつしまの かみのやしろ)

・隠津島神社(喜久田町堀之内宮)

・木幡山隠津島神社(二本松市木幡治家)

・隠津島神社(湖南町福良)

柴田郡(しはたの こおり) 1座(大)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

大髙山神社(貞・名神大)(おほたかやまの かみのやしろ)

宇多郡(うたの こおり) 1座(大)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

子負嶺神社(名神大)(こひみねの かみのやしろ)

・子眉嶺神社(相馬郡新地町駒ケ嶺大作)

伊具郡(いくの こおり) 2座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

熱日髙彦神社(貞)(あつひたかひこの かみのやしろ)

鳥屋嶺神社(貞)(とりやみねの かみのやしろ)

鳥屋嶺神社丸森町除北

磐井郡(いはゐの こおり) 2座(並小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

配志和神社(貞)(はいしわの かみのやしろ)

儛草神社(貞)(まひくさの かみのやしろ)

江刺郡(えさし こおり) 1座(小)

国立公文書館デジタルアーカイブス  延喜式 刊本(跋刊)[旧蔵者]紅葉山文庫https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000004146&ID=M2014101719562090086&TYPE=&NO=画像利用

鎮岡神社(しつめをかの かみのやしろ)

東山道に鎮座する 382座『延喜式神名帳』の所載一覧 に戻る   

 

おすすめ記事

1

世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」のクライテリア(iii)として「古代から今日に至るまで山岳信仰の伝統を鼓舞し続けてきた 頂上への登拝と山麓の霊地への巡礼を通じて 巡礼者はそこを居処とする神仏の霊能を我が身に吹き込むことを願った」と記されます

2

出雲國(izumo no kuni)は「神の國」でありますので 各郡の条に「〇〇郡 神社」として 神社名の所載があります
『風土記(fudoki)』が編纂(733年)された 当時の「出雲の神社(399社)」を『出雲國風土記 神名帳(izumo no kuni fudoki jimmeicho)』として伝える役割をしています

3

大国主神(おほくにぬしのかみ)が 坐(ましま)す 古代出雲の神代の舞台へ行ってみたい 降積った時を振り払うように 神話をリアルに感じたい そんな私たちの願いは ”時の架け橋” があれば 叶うでしょう 『古事記(こじき)』〈和銅5年(712)編纂〉に登場する神話の舞台は 現在の神社などに埋もれています それでは ご一緒に 神話を掘り起こしましょう

4

出雲国造神賀詞(いずものくにのみやつこのかんよごと)は 律令体制下での大和朝廷で 出雲国造が その任に就いた時や遷都など国家の慶事にあたって朝廷で 奏上する寿詞(ほぎごと・よごと)とされ 天皇(すめらみこと)も行幸されたと伝わっています

5

出雲国造(いつものくにのみやつこ)は その始祖を 天照大御神の御子神〈天穂日命(あめのほひのみこと)〉としていて 同じく 天照大御神の御子神〈天忍穂耳命(あめのほひのみこと)〉を始祖とする天皇家と同様の始祖ルーツを持ってる神代より続く家柄です 出雲の地で 大国主命(おほくにぬしのみこと)の御魂を代々に渡り 守り続けています

6

宇佐八幡宮五所別宮(usa hachimangu gosho betsugu)は 朝廷からも厚く崇敬を受けていました 九州の大分宮(福岡県)・千栗宮(佐賀県)・藤崎宮(熊本県)・新田宮(鹿児島県)・正八幡(鹿児島県)の五つの八幡宮を云います

7

行幸会は 宇佐八幡とかかわりが深い八ケ社の霊場を巡幸する行事です 天平神護元年(765)の神託(shintaku)で 4年に一度 その後6年(卯と酉の年)に一度 斎行することを宣っています 鎌倉時代まで継続した後 1616年 中津藩主 細川忠興公により再興されましたが その後 中断しています 

8

對馬嶋(つしまのしま)の式内社とは 平安時代中期〈927年12月〉に朝廷により編纂された『延喜式神名帳』に所載されている 対馬〈対島〉の29座(大6座・小23座)の神社のことです 九州の式内社では最多の所載数になります 對馬嶋29座の式内社の論社として 現在 67神社が候補として挙げられています

-延喜式神名帳(Engishiki Jimmeicho)
-, , , , , ,

error: Content is protected !!

Copyright© Shrine-heritager , 2024 All Rights Reserved.